ふろ自動の設定よりお湯が少ない原因|家庭でできる対処法とは?【ガス給湯器】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ふろ自動の設定よりお湯が少ない原因|家庭でできる対処法とは?
  • URLをコピーしました!
この記事はこんな方におすすめ
  • ふろ自動のお湯が少ない
  • 設定湯量よりお湯が少ない場合の対処法を知りたい

ふろ自動を押してお湯をためる際に、設定湯量よりもお湯が少なくたまった経験はありませんか?

僕はガス会社で10年以上働く現役のガス会社社員です。

設定湯量よりもお湯が少ない場合に、確認することは、循環金具の汚れになります。

経験上、お湯が少なくたまる症状の7割以上が、循環金具のフィルターが汚れていることが原因によるものです。

その他は、排水栓の浮き、摩耗などが原因になります。

この記事では、ふろ自動でおゆをためた際に、設定湯量よりもお湯が少ない場合の原因について解説します。

スポンサーリンク
目次

ふろ自動機能の基本原理

ふろ自動は、スイッチ1つで設定した湯量にお湯をためる事ができる機能です。

作動手順を、簡単に説明するとこうなります。

  • ふろ自動のスイッチを押す。
  • 水が流れることでスイッチが入り、電流が流れる。
  • 電流によりガスの弁が開いてお湯を出す。
  • センサーで水量をチェックしながらお湯をためる。

お湯が少ない時の原因

お湯が少ない時の原因は以下の通りです。

循環金具のフィルターが汚れている・取付不良

循環金具

ふろ自動でお湯を貯める際に、循環金具からお湯を出し入れしてお湯の量を測る作業をしています。

循環金具を通して、給湯器にお湯を戻して、お湯を風呂に出して追い炊きをしながら徐々にお湯をためていきます。

循環金具のフィルターが汚れていたり、きちんと取り付けされていない場合に、水量の確認が上手くできなくなります。

浴槽から、給湯器に戻るお湯の感知が上手くできず、設定温度になっていると勘違いして、お湯はりを完了してしまうのです。

循環金具の掃除をする

循環金具のフィルターを掃除することにより、症状が改善することが多いです。

循環金具を取り外して掃除します。

循環金具の取り外し方

①左に回す

循環金具の取り外し

②歯ブラシで軽く擦る

循環金具の掃除

③向き(矢印)を合わせてはめる

循環金具をはめる

④カチッと音がするまで回し、取り付ける。

循環金具をとめる

そもそも湯量の設定を間違えている

ふろ自動でたまる湯量は、リモコンの設定で変更することができます。リモコンのスイッチ1つで簡単に変更出来るため、誤って設定が変更されていることがあります。

もう一度設定湯量を確認してください。

さなぎ

子供が押して変更していることもあります。

お湯が抜けている(排水栓・漏れ)

次に考えられることが排水栓のトラブルです。

排水栓をしたつもりで忘れている場合はもちろん、劣化により目視では分からない程度に水が漏れていることがあります。

排水栓には2種類があります。

ワンプッシュ型

ワンプッシュ型

ワンプッシュ型の場合は、異物がかみ込んでいないか?パッキンの亀裂やねじれによって漏れていないか?を確認します。

ゴム栓型

浴槽のゴム栓

ゴム栓の場合は、排水栓が浮いていないかを確認します。

途中でガス供給が遮断された

ガスメーター

風呂をためている最中に、何らかの原因でガスの供給が遮断された場合も、ふろ自動が途中で止まります。

さなぎ

この場合、エラーコード「11」がリモコンに表示されます。

1度電源を切って、ガス供給を確認してから、再度お湯をためるようにしましょう。

水位センサーの設定がおかしい

給湯器の水位センサーが何かの原因でおかしくなった場合にも、お湯が少ない現象が起きます。

フルオートの機種は、水位のリセットを行うことにより、簡単に修正することができます。リセットはリモコンから設定します

フルオートの給湯器の見分け方

フルオートは給湯器の型番で確認します。
オート/セミオート(SA)とフルオートがあり、末尾のアルファベットで確認することが出来ます。

  • パロマ
    FH-E○○SAWL
    FH-E○○FAWL←フルオート
  • リンナイ
    RUF-E○○SAW
    RUF-E○○AW←フルオート
  • ノーリツ
    GT-C○○SAWX
    GT-C〇〇PAWX←フルオート
    GT-C○○AWX←フルオート

水位リセットの方法はメーカーによって異なります。

ここではリンナイとノーリツの水位リセットの方法をご紹介します。

リンナイの水位リセット方法

浴室のリモコンで運転スイッチを入れる。
▲スイッチを1秒間押しながら自動スイッチを押し続けることで水位がリセットできます。

リンナイのリモコン
  • 浴室リモコンで記憶内容を消去する。(運転スイッチを「入」にして▲スイッチを1秒間押しながら自動スイッチを押し続ける)
  • 浴槽のお湯を完全に排水する
  • 排水栓をする
  • 自動スイッチを押す
  • 保温表示が点灯する

ノーリツの水位リセット方法

「リモコンの電源を切った上で、たし湯とたし水のボタンを同時に押して、2秒長押しする」ことで水位がリセットされます。

ノーリツのリモコン
  • 浴槽のお湯を完全に排水する。
  • 排水栓をする。
  • 電源を入れる。
  • 浴室リモコンでふろ湯量の設定をし直す。
  • 運転スイッチを切る。
  • たし湯とたし水のボタンを同時に押して2秒間長押しする。
  • 風呂自動完了までそのままにする。

その他のメーカーは、ガス会社、メーカーに連絡して設定してもらうようにしましょう。

機械の故障

古くなった給湯器

以上のことを試してみても、改善されない場合は給湯器本体が故障している可能性があります。

ガス機器メーカーやガスの供給元に問い合わせする必要があります。

さなぎ

故障と勘違いする症状のよくある一つをご紹介します。

自動湯はりが早く止まるのは故障ですか?

故障ではありません。

自動湯はりは、お湯を少しづつ出してお湯をためていきます。

お湯が「出ては止まって」を繰り返して設定湯量にお湯をためるため、早く止まったように感じるだけで、じっと観察しているとまたお湯が出始めます。

さいごに

作業着の男性

ふろ自動のお湯が設定湯量までたまらない場合の原因は、ほとんどの場合、循環金具のフィルターの汚れや循環金具がきちんと取り付けされていないことです。

適切に掃除や取り付けをすることで改善できることが多いです。

ただし給湯器本体を10年以上使用している場合は、給湯器の寿命になっているかも知れません。

故障している箇所にのよっては高額の修理が必要になることもあります。

交換を計画的におこないましょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次