- ガスコンロの買い替えを検討している方
- 値段も性能もそこそこのコンロが欲しい
- ガスコンロのリッセについて知りたい方
リンナイのビルトインコンロ、リッセ(Lisse)はご存じですか?
僕は、ガス会社で10年以上働くガス会社社員です。
以前リンナイの最高級グレード、デリシアを解説しましたが、そこまでの性能は必要ないという方もおられると思います。
性能はそこそこに、値段を抑えた、リンナイのリッセ(Lisse)というおすすめのガスコンロがあります。
デリシアとも共通の機能も多く、満足出来る製品です。
デリシアとリッセの共通の機能
- グリルのオート調理ができる。
- +R RECIPEが使える。
- 鍋なし検知機能

標準的な安全装置はもちろんのこと、共通で使える便利機能です。
この記事では、リンナイのガスコンロ・リッセ(Lisse)のおすすめポイントについて解説しています。
テーブルコンロとビルトインコンロ

ガスコンロにはテーブルコンロと
ビルトインコンロという2種類があります。
テーブルコンロ

置き型のガスコンロで、取り付け、取り外しが簡単にできます。
取り付けに資格も必要ないので、全て自分で行うことも可能です。
ビルトインコンロ

システムキッチンにはめ込むタイプのガスコンロで、取り付け(ガスの接続)は資格を持った人でないと出来ません。
ガス会社やビルトインコンロを販売している業者に取りつけしてもらうことが多いです。
今回は、こちらのビルトインコンロについての記事です。
リッセはこんなガスコンロ

リッセはこのような特徴があります。
音声ガイダンス付き
出典:リンナイ
リッセには音声でコンロの状態を知らせてくれる機能がついています。
安全装置が働きました。
グリル扉が熱くなっています。
設定温度になりました。
など音声でサポートしてくれます。
エラーや「ピーッ」という音だけでは分かりづらいことがあるので便利です。

音声ガイダンスが多すぎて気になるという方もいらっしゃいます。
煙とにおいをカットするスモークオフ
出典:リンナイ
スモークオフとは、グリル後方の専用バーナーで、調理の際に発生する煙やニオイを焼き切る機能です。
スモークオフ非搭載のグリルに比べてにおいは99%以上カット、煙は81%カットされます。
実際に、リッセを使って調理したことがありますが、においは感動するほど感じません。



実際に使ってみると感動しますよ。
レンジフード(換気扇)との連動機能


リッセはレンジフード(換気扇)と連動できるため、火をつけると自動でレンジフードが作動します。
コンロの火を消すとレンジフードも自動で停止するので、消し忘れがありません。



レンジフード側も連動対応製品にする必要があります。
お手入れしやすいイージークリーン
リッセには、バーナーまわりの温度上昇を抑えるイージークリーンという機能があります。
出典:リンナイ
天板の裏に特殊な加工を施しており、バーナーまわりの温度が上がり過ぎないため、汚れが焦げ付きにくい構造です。
リッセをおすすめするポイント


リッセには以下のようなおすすめポイントがあります。
高性能で格安な価格
リッセはリンナイの最高級コンロデリシアと比べても、共通している機能が多くあります。
コンロでオート調理ができること、鍋なし検知機能がついていること以外は、性能は変わりません。
価格で言うと4~5万円の差があるので、コストパフォーマンスの面からも、リッセはおすすめできます。
アプリ(+Rレシピ)が使える
リンナイのガスコンロで、デリシアとリッセのみ、アプリと連動してオート調理が出来ます。
アプリをインストールして、リッセとBluetooth接続するだけで、200種類程のレシピから、お好きなメニューを自動で調理することができます。
他のコンロにはない機能で、アプリ(+Rレシピ)を使用したい場合には、候補になるかと思います。
ココットプレートオートメニューが使える


リッセは、ココットプレートを入れて自動調理ができるオートメニューがあります。



食材を入れた後は、ただ待つだけです。
調理完了後にお知らせしてくれるので、1品自動で作ることができ、家事の負担を減らすことができます。
ココットプレートが付属
グリル庫内で使用できるグリルプレートのココットプレートが同梱されています。
ココットプレートを使用して調理をすると、従来の焼き網と比べ99、9%汚れをカットすることが出来ます。
使用後は、ココットプレートを洗うだけで良くグリル庫内の汚れを気にする必要がありません。
パロマのラクックですが、長期間使用して、汚れの検証した記事はこちらです。
さいごに


リッセ(Lisse)はデリシア程の性能はありませんが、価格を抑えることができます。
機能的にも類似のものや、共通のものがあり、予算的にデリシアは厳しい方はリッセ(Lisse)を選ぶと間違いありません。


- コンロ部分でオート調理が可能
- ザ・ココットが付属
- 鍋なし検知機能が使える



細かい違いはありますが…
デリシアとリッセのくわしい違いについてはこちらで解説しています。